大会の記録

中濃支部のみなさんが岐阜県、東海地区、全国大会でたくさん活躍されていますのでここに記録します。

(支部会員またはたくさん来てくださっている方を掲載しています)

2025年

岐阜県大会

3月 第54回支部対抗戦 3位!

(梅村さん、堀田さん、新海さんチーム)

2024年

岐阜県大会

3月 第53回支部名人戦 第31回シニア名人戦 岐阜県大会

支部対抗戦 2位 中濃支部(吉田健さん・堀田暁之さん・新海利之さん)

B級 3位 中濃支部小学生(片桐周弥さん・水野健晴さん・川島凛士さん)

シニア名人戦 優勝 細谷純一さん

個人戦B級 2位 田川耕史郎さん

4月 第23回全国倉敷王将戦

低学年の部 3位 川島凛士さん

6月 29回中日新聞楯争奪将棋大会

小学生初級の部 優勝 川島凛士さん

7月 令和6年度第1回定期順位戦

小学生中級の部 優勝 川島凛士さん

8月 令和6年度第2回定期順位戦

S級 2位 細谷純一さん

B級 2位 川島凛士さん

9月 令和6年度第3回定期順位戦

B級 2位 川島凛士さん

10月ぎふしん杯こども将棋岐王戦

低学年の部 3位 川島凛士さん

12月 公文杯第50回小学生名人戦岐阜県大会

川島凛士さんが3位入賞されました!あと一勝で県代表と惜しい結果。よく頑張りました!

東海地区大会

12月 第103回中部職域団体対抗将棋大会 で新海さん、桐山さんの所属する県庁AチームがA級で豊田自動織機A、前回優勝の三重県庁、中日新聞社に勝利し、決勝で惜しくも中部電力Aに負け、準優勝されました。県庁Bチームには松田さんも参加されており、健闘されました。

8月 名古屋城こども王位戦で横山達也さんが中学2年生の部で3位入賞されました。

11月 第13回 J:COM杯3月のライオン子ども将棋大会 東海大会 交流クラスで川島凛士さんが優勝されました。

西地区大会

第31回シニア将棋名人戦西地区大会

細谷純一さんがベスト4!

全国大会

10月 ねんりんピックはばたけ鳥取2024において我らが支部長 細谷さんが個人戦で優勝されました。

タイトルとURLをコピーしました